新型コロナウイルス等、
感染症拡大へのKamiBitoの対策について
2020年7月17日(金) ※改訂:2022年8月5日(金)
平素はKamiBitoをご利用いただき、誠にありがとうございます。
施術にお伺いした際には、以下のマニュアルに準じた対応を実施し、お客様に「安心と安全」をお届けできるよう徹底いたします。
【介護施設様、医療施設様、障がい者施設様へ訪問する場合】
マスクの着用必須(必要に応じて2枚重ねて対応する)。
入館時は施設様の指示に従い、手洗い、消毒、うがい、手袋着用などを徹底する。
施術前に必ず、1名対応するごとに手持ちのアルコール消毒シートや除菌シートなどで手を拭く(消毒用シートがない場合は現場で手洗いをする)。
施術環境によって、使い捨て手袋や、使い捨てエプロンの着用およびゴーグルや、フェイスシールドなどを装着する。
ハサミやくし、クリップなどについては、1名対応するごとに、アルコール消毒シートや除菌シートやエタノールなどで消毒をする。
お顔そりで使用するシェーバーなどは、1名対応するごとに、アルコール消毒シート除菌シートやエタノールなどで必ず消毒をする。
施術終了後も同様に、手持ちのアルコール消毒シートなどで手を拭く(消毒シートがない場合は現場で手洗いをする)。
荷物を入れているバッグやキャリーケースの持ち手・ファスナー部分や車輪なども消毒する。
【在宅様へ訪問する場合】
マスクの着用必須(必要に応じて2枚重ねて対応する)
お客様に感染症対策のためとお伝えしたうえで、手洗い、うがいなどをさせていただく。難しい場合は3の対応をする。
- 施術前に必ず、手持ちのアルコール消毒シートや除菌シートなどで手を拭く(消毒シートがない場合は現場で手洗いをする)。
- 施術終了後も同様に、手持ちのアルコール消毒シートなどで手を拭く(消毒シートがない場合は現場で手洗いをする)。
荷物を入れているバッグやキャリーケースの持ち手・ファスナー部分や車輪なども消毒する。
【弊社スタッフの出勤前の確認事項】
出勤前の体温測定。高熱や息苦しさ、強いだるさがある場合、自宅待機とする。
- 発熱や吐き気などある場合も自宅待機とする。
- だるさがないか、咳がでていないかを確認する(はっきり自覚症状がある場合は自宅待機とする)。
- 味覚異常、臭覚異常がないかを確認する(はっきり自覚症状がある場合は自宅待機とする)。
- 公共交通機関利用時は、マスクの着用を徹底する。
- 車移動の際もマスクの着用を徹底する。
お客様と職員様、スタイリストの安全、安心のために、施設様にご協力いただきたい点
- 1
当日の体温測定結果の開示 - 2
体調急変がないかの確認 - 3
施術中のマスク着用 - お客様、職員様、スタイリストともに体調に問題ない場合、対応をさせていただきます。
PCR検査、抗原検査、ワクチン接種について
当社では、本社スタッフ、スタイリストともに積極的な検査、ワクチン接種を推奨しております。各種検査対応、及びワクチン接種済のスタイリストをご希望される場合は、遠慮なくご相談ください。
施設様・病院様にて新型コロナウイルス感染症の陽性者が発生した場合
できるだけ、速やかに当社案内センターまでご連絡ください。施設様および病院様の感染症対策基準をもとに、安全性などの状況を確認させていただいたうえで、再度ご予約開始可能となります。
当社スタッフにおいて新型コロナウイルス感染症の陽性者が発生した場合
本ガイドラインに基づき、感染症防止対策を徹底しておりますが、それでも発生した場合は、国や行政機関、地方自治体の指導をもとに、十分な隔離と療養期間を取り、症状がないことを前提に職場復帰を承認しております。
以上、KamiBitoチェーン全体で安心してご依頼いただけるよう万全の対策を実施し、カットを中心とした理美容サービスをご提供できるように努めて参ります。
何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。